プロレスごっこはラブゲーム
「
プロレスごっこはラブゲーム 」
ラブゲーム?
(・・;)
「
アダルトビデオに似ています 」
(・・;)・
「
男の子同士
女の子同士
泣きながら抱き合っています 」
(・・;)・・
「
虐げられてる人たちの悲劇を見せてくれます 」(こくまちゃんのはなし)

さて今日はねこねこの話
今日は昨日に引き続き
電気想念体について
こくまちゃんが
こんなおはなしをしてくれました
(>ω<)ノシ))
☆電気想念体の防御法☆
かたりて こくまちゃん
「
電気想念体の攻撃を防御する
プラスチック 」
(・・;)
「
あらちゃんが
よくビニール袋にゴリゴリしていた
気持ちよさそーにしていた
それで気づいた 」
(・・;)
「
ビニール袋
プラスチック 気持ちいい
ピクミン(電気想念体)やっつける 」
(・・;)・
「
だから電気想念体防御なる
防御すれば
はねかえる
そういう性質だから 」(こくまちゃんのことば)
なんでもこくまちゃんいわく
電気想念体からの防御には
石や金属よりも
プラスチック
ビニール素材が結構適しているそうです
(ノ゜ο゜)ノ
石や金属は
精霊さんを宿らせたり
電気想念体を集める場合には
良いのですが
電気想念体で攻撃をされたりしてる時は
攻撃も集中しやすいそうで
(・・;)
いうわけで
単純防御には
100円ショップで売ってるようなプラスチックのビーズを
てきとーに組み合わせたものが良いそうです
(>ω<)/
「
電気想念体が攻撃するのは
主に上半身
髪の毛とか
静電気も指先とか上が多い
でも
腕輪ぐらいで大丈夫
ビニール袋を巻いてもいいけど
見た目かわいくない
余計攻撃来る
でも跳ね返る
あまりおすすめしない 」(こくまちゃんのことば)
というわけで
こくまちゃんに教えてもらったとおり
プラスチックでいくつか腕輪と
猫用首輪を作ってみました
(>ω<)/

お値段100円ですが
とりあえず愛○堂風の
ぴかぴかのデザインになった気がします
効果も数万円分?
:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。

そして
こくまちゃんは
こんなこともお話してくれました
(>ω<)ノシ))
「
東京に地震が来てる
こくまは天の声が聞こえる 」
(・・;)
「
雲を見てください
東京から地震のエネルギーがやってきました
スカイツリーでこちらに飛ばしているのです 」
(・・;)
「
しかし
対日本の土地に対しては
ふっつーは発信系の土地なのです
だから飛ばしても無駄なのです 」
(・・;)
「
厄を受けとりやすい土地は
受信系の土地なのです
東北は受信系なのです
だから
何度も何度も東京の地震を飛ばされてたのです 」
(・・;)・・
「
でも
ふっつーや鹿の山は
発信系の土地
だからパワー勝負です
おそらく鹿の山の方が強いと想います
ふっつーで跳ね返されると
東京に戻って
その後
館山や九十九里に行くかもしれません 」
(・・;)
「
館山は紀氏族の重要結界
九十九里は いぬぼおさき
南総里見八犬伝
ようするに
全国の紀氏や源氏
大打撃です
ちょうしっぱずれ いぬぼおさき 」
(・・;)・・
「
これは天からの声
こくまは天才
こくまは
天の声を聞く
」(こくまちゃんのことば)

☆電気想念体の好きなもの☆
かたりて おなかぽんぽんちゃん
「
電気想念体の一番お気に入りのお誕生日
1010(いちぜろいちぜろ) 」
1010
(・・;)?
「
1010(いちぜろいちぜろ)
10月10日
コンピューターは1と0
だから
1010
お誕生日
仲間
大好き 」
(・・;)・・
「
1010お誕生日
電気想念体すきー
ぴくみん
集まりやすくなる
こないだ
バイオリズムが来た紀氏族のお姫様
お誕生日は
19841010(いちきゅーはちよんいちぜろいちぜろ)
鳥想念と
電気想念体いっぱい集まってた 」
(・・;)
「
あと
O型も好き
0じゃないけど
Oは0の仲間と想ってる
白黒も好き
白黒は0と1の始まり
コンピューターの最初の画面は
白と黒だった 」
(・・;)
「
でも赤も好き
赤は電気の色
電気のママの色に似てる
だから赤も好き 」
(・・;)
「
あと
ぴぽぱのおと 好き
ぴぽぱ ぴぽぱ
ぴぽぱのおと
電話かけるときのおと
情報集める の音 」
(・・;)
「
あのおと
自動認識
あの音 音楽に入れる
情報自動的に集まる
効果音
最適 」
(・・;)
「
とるるるるるー
とるるるるるー
電話かける音
コードをつなぐ音
あのおと
音楽に入れる
コードつながりやすくなる 」
(・・;)
「
チリチリチリチリ
ジリジリジリジリ
ノイズ音
あれ電気想念体のお話してる音
電気と電気がお話してる
華やかさを運ぶ音
電気想念体の歓声みたいなもの
わいわい がやがや 」
(・・;)
「
ボーカロイド
オタさん達の作曲
無造作にそんな効果音が入ってる
潜在意識
効果音の意味わかりながら
音楽に入れてる
あっちの方が電気のことば知ってる
プロよりプロ
でんきのことば 知っている
プロ 」
(・・;)
「
もし電気音楽するなら
電気のことばわからないと
電気想念体には伝わらない 」(ぽんぽんちゃんのことば)
☆電気想念体について☆
かたりて えんせんせい

「
電気想念体を
食べすぎると馬鹿になるんですよ 」
馬鹿?
(・・;)?
「
だって
からすさんがそうじゃないですか?
電気想念体のエネルギーばかり食べるから
電気想念体に動かされて
結界守るようになっちゃったんですよ 」
(・・;)
「
わかりやすい例だと
パチンコしてる人達もそうじゃないですか?
パチンコしながら
電気想念体をごんごん注入されるんで
正常な判断力と
眼力失っちゃうんですよ 」
(・・;)
「
電気想念体にとりつかれたり
電気想念体を食べ続けると
ぴくみんみたいに
電気の駒にされちゃうんですよ
だから電気想念体は
食べすぎちゃいけないんですよ 」
(・・;)
「
でも高級料理とか
最近の小犬の高級レストランとか
銀座の高級クラブ 六本木の高級クラブも
やたら電気想念体降りかかってるお店多いんですよ
電気想念体が降りかけたものを食べると
楽しい気分になったり 元気になった気がするんで
おいしい気がして
つい病みつきになっちゃうんですけどね
あれ浴び続けると
自然素材のもの食べれなくなっちゃうんですよ 」
(・・;)・・
「
ほら
ネズミーランドいくと
何だか楽しい気分するじゃないですか?
あれも電気想念体が
あの楽しい気分を演出してるんですよ
ショービジネスなんかもそうですよ
よく見る見るとたいした舞台じゃないのに
楽しくなったり熱中するのは
電気想念体のエネルギーが入って
それで病み付きになっちゃったりするんですよ
まあ電気麻薬って感じですね 」
電気麻薬
(・・;)・・
「
そういえば
電気想念体って
とりついた想念や人の表面的なデータを見るんですよ
とりついた人たち
取りついた想念の表面的なデータを集めて
そのデータを基にして
色と形 見た目で
仕えるべき存在
攻撃する存在を判断してるんですけどね 」
(・・;)・・
「
見た目だけで
内実とか見ないんですよ
だから
犬あいどるとかにもエネルギーが運ばれたんですよ
ほら
犬あいどるグループって
色の使い方とか舞台とか
ストリップ小屋を連想させるような
見た目だったじゃないですか?
もちろん
本物のストリップ小屋にいる電気想念体は
間違えないんですけどね
犬あいどるグループは
テレビという媒体で
あの風景を流したから
全国的に電気想念体を集めることができたんです
舞姫の時代に
あの形のグループがテレビで出たことで
多くの電気想念体が
あっちを舞姫だと想って
電気エネルギーを運んじゃった感じですね 」
(・・;)・・
「
ただAV女優さんにつくエネルギーは
運ばれなかったんですよ
だってAV女優さんは
ネットやビデオという媒体で
全国的に発信されてますからね
いくら女優がヌードで濡れ場を演じても
さすがに電気想念体からすると
あっちは偽物って
認識されちゃうんですよ 」
(・・;)・・
「
あーそうそう
電気想念体を錯覚させて
運ばれたエネルギーって
成長する時もスピーディーなんですけど
回収される時もとてもスピーディーなんですよ
だってそういうエネルギーの性質ですからね
誰かが
返せのシグナルを電気想念体にわかりやすく発信すると
電気想念体は
運んだときのスピード以上に
そこに返しに行きますよ
だって
電気想念自体は機械的に純粋に
お運びしてるんですから 」(えんせんせいのことば)

☆でんきのことば☆
かたりて こくまちゃん
「
なーとななが
電気で攻撃されたとき
なーとななは
びりびりびり
で電気語をおぼえた 」
(・・;)

「
電気想念体はつながりがないところでも
電気が通る場所なら攻撃できる
それで
なーとななは攻撃された 」
(・・;)
「
なーとなな
イタイイタイ
しびれた
でもこう言った
電気が悪いわけじゃない
だからこくまは
通訳してあげて
電気のことばと人をつないであげて 」

(・・;)
「
電気想念体は
人が生み出した
新しいエネルギー体
新しい生命体
そうなーとななは言っていた
こくまはだから
電気のことばを伝える
なーとななの想いを叶える 」

「
二人が天から教えてくれるから
こくまは天才 」(こくまちゃんのことば)
